モアヘアメイクカレッジ

NEWS

お知らせ

【選択授業】ネイリストの授業風景

今回はネイリストの授業の様子をお知らせします。
本校のネイルの選択者は、JNECネイリスト技能検定とJNAジェルネイル技能検定の資格を目指します。
しかも本校は認定校になっていますので、検定試験は本校で受けることが出来るんですよ(^^♪
さて、楽しそうなネイルの授業に潜入してみました。







☝作品です。
みんな細かい筆など使って一生懸命、真剣にやっていました。
上手に出来ていますね(^。^)y-.。o○

モアは、ネイルの授業は選択授業の一つです。選択授業は追加料金は0円です。
だから、ネイルに興味がある人は美容師国家試験はもちろんですがネイル検定などの資格取得も可能です。
モアの学費は、入学後追加料金がいらないので選択授業はどれを選んでも大丈夫!

熊本の美容専門学校 モアの関係者より

1年生 進級試験③(学科)

今日は進級試験の学科です。試験の様子です。
昨日は天皇誕生日でお休みだったのでみんな勉強してきたかな???
美容学校では実技と学科の試験を実施しています。
これは美容師国家試験課題と同じです。
今日の試験が終わると1年生は終業式を待つだけ(^_-)-☆
さあ、頑張りましょう!結果はどうあれ頑張って国家試験に合格できればいいんです。





2年生は国家試験に向けて頑張っていますよー!『2年生 ファイト!!』

熊本の美容専門学校 モアの関係者より

1年生 進級試験②(実技/オールウェーブ)

引き続き、進級試験の様子をお伝えします。
ワインディングの次はオールウェーブです。
美容国家試験の第二課題はワインディングかオールウェーブです。
来年はどちらになるか分かりませんが、来年の発表までは一生懸命頑張るのみです。
私、モアの美容学校関係者からするとオールウェーブはローションを付けて力も入用で難しそうに思っています。
因みに、やったことは一度もありませんが  “(-“”-)”

いよいよオールウェーブがスタートしました。
先ほどのワインディング同様緊張気味だったみんなの手が一斉に動き始めました。




出来上がりを先生が評価をします。
私、美容学校関係者から見たらみんな上手に出来ていますが、先生たちの目はチェックがいっぱい入っていました。

今日の進級試験(実技)は終了です。
出来ても出来なくても美容国家試験は来年です。慌てず頑張りましょう!

ワインディングの様子は ↓ ↓

1年生 進級試験①(実技/ワインディング)

熊本の美容専門学校 モアの関係者より

1年生 進級試験①(実技/ワインディング)

今日の1年生校舎は進級試験が行われています。
1年間、実習で頑張ったことの成果を出すときです。みんな緊張しています。
授業だけでなく放課後居残りして頑張っていた生徒も見受けられました。
モアの美容学校関係者が試験の様子をチョットお知らせします。

まずは開始前の道具や爪の検査

さあ開始です。一斉に手が動き始めました。



出来上がりを先生たちが審査しています。さあ1年生の出来はどうでしょう?

次はオールウェーブです。試験の様子はこちら ↓ ↓

1年生 進級試験②(実技/オールウェーブ)

熊本の美容専門学校 モアの関係者より

【選択授業】カラーリストの授業風景

今日の授業風景をリポート!

どの選択授業もいつも楽しそうに授業が行われているね!
今日はカラーリストの授業風景です。
チームを作って役割分担。モデル役・カラーリング役・シャンプー約など持ち回りのようです。
モデル役の者は楽しみだけど、チョットふあん😰かな??
でも大丈夫!モアの先生は現役美容師や元々サロンのカラーリストだった先生が先生。

各グループで思い思いの実習をやりながら、分からないところは先生に質問していました。


☝カラー剤を混ぜて・・・ちゃんと色がですかな?


☝実際に実際に塗っています!


☝シャンプーして・・・どうなっているかな?

☝セットしてみて思い通りのカラーになっているかな?
美容学校の生徒たちは少しづつ進歩しています。

熊本の美容専門学校 モアの関係者より